令和元年度
第1テーマ | 「国内非上場企業の資金調達について」 |
Aブロック | 立教大学 三谷ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 阿萬ゼミナール |
Cブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
Dブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
第2テーマ | 「機関投資家のあるべき姿と証券市場」 |
Aブロック | 関西学院大学 阿萬ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
第3テーマ | 「今後の家計の資産形成手段としての投資信託」 |
Aブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 阿萬ゼミナール |
Cブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
Dブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
第4テーマ | 「今後の証券会社の営業姿勢」 |
Aブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Bブロック | 駒澤大学 深見ゼミナール |
第5テーマ | 「日本における金融教育のあり方」 |
Aブロック | 駒澤大学 深見ゼミナール |
Bブロック | 中央大学 証券研究会 |
Cブロック | 拓殖大学 高橋ゼミナール |
第6テーマ | 「増大する企業の内部留保と証券市場」 |
Aブロック | 関西学院大学 証券研究会 |
Bブロック | 中央大学 井村ゼミナール |
平成30年度
第1テーマ | 「今後の国内証券市場の活性化について」 |
Aブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 阿萬ゼミナール |
第2テーマ | 「家計の資産形成手段としての投資信託」 |
Aブロック | 関西学院大学 岡村ゼミナール |
Bブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
Cブロック | 関西学院大学 阿萬ゼミナール |
第3テーマ | 「日本における金融リテラシーのあり方について」 |
Aブロック | 名古屋市立大学 臼杵ゼミナール |
Bブロック | 立教大学 飯島ゼミナール |
Cブロック | 立教大学 三谷ゼミナール |
第4テーマ | 「日本銀行の金融政策と証券市場」 |
Aブロック | 関西学院大学 証券研究会 |
Bブロック | 東洋大学 中澤ゼミナール |
Cブロック | 中央大学 井村ゼミナール |
第5テーマ | 「機関投資家の投資行動と証券市場」 |
Aブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Bブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
第6テーマ | 「日本における中小・ベンチャー企業の資金調達について」 |
Aブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Cブロック | 関西学院大学 岡村ゼミナール |
Dブロック | 立命館大学 三谷ゼミナール |
Eブロック | 関西学院大学 岡村ゼミナール |
平成29年度
第1テーマ | 「今後の国内証券市場の活性化について」 |
Aブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
Bブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
Cブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
第2テーマ | 「資産形成手段としての投資信託」 |
Aブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Cブロック | 関西学院大学 阿萬ゼミナール |
第3テーマ | 「学校段階における金融リテラシー向上について」 |
Aブロック | 関西学院大学 阿萬ゼミナール |
Bブロック | 千葉商科大学 三田村ゼミナール |
Cブロック | 東北学院大学 松村ゼミナール |
第4テーマ | 「今後の証券会社経営のあり方」 |
Aブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Bブロック | 立教大学 三谷ゼミナール |
第5テーマ | 「機関投資家の投資行動と証券市場」 |
Aブロック | 東洋大学 中澤ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Cブロック | 立教大学 三谷ゼミナール |
第6テーマ | 「日本企業の資金調達のあり方」 |
Aブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
Bブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
Cブロック | 関西学院大学 岡村ゼミナール |
Dブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
Eブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
平成28年度
第1テーマ | 「学校段階における金融リテラシー教育のあり方について」 |
Aブロック | 龍谷大学 三谷ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Cブロック | 千葉商科大学 三田村ゼミナール |
第2テーマ | 「金融のグローバル化のなかで新興国が直面する問題」 |
Aブロック | 関西学院大学 証券研究会 |
Bブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
Cブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
第3テーマ | 「今後の国内証券流通市場の活性化について」 |
Aブロック | 名城大学 柳田ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Cブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
Dブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
第4テーマ | 「今後の地方系・独立系証券会社におけるビジネスモデルの 在り方とは」 |
Aブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
第5テーマ | 「日本のベンチャー企業における資金調達について」 |
Aブロック | 龍谷大学 三谷ゼミナール |
Bブロック | 関西学院大学 寺地ゼミナール |
Cブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |
Dブロック | 関西学院大学 岡村ゼミナール |
第6テーマ | 「日本の投資信託は家計の資産形成手段となりえるのか」 |
Aブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
Bブロック | 立教大学 亀川ゼミナール |
Cブロック | 立教大学 渡辺ゼミナール |